2010年9月8日水曜日
えぞ菊のカレー
ハワイ2日目。今日の昼食はワイキキのえぞ菊(カラカウア通り)。
ハワイに住んでいるときは週に2、3回はお昼にえぞ菊のカレーライスを食べていました。
みんなに「あそこはラーメン店だから普通はラーメンでしょ!?」と言われながらもいつもカレー。
その理由は
1.早い
2.具がたくさん入っている
3.量が多い
4.ふくしん漬けがうまい
仕事の合間に急いでえぞ菊に行きカウンターに座って「いつもの」と言うと、どんなにお店が混んでいても一番にカレーライスを持ってきてくれましたのがなつかしいです。
もちろん今日もカレーライスを食べました。
相変わらず、具だくさん!
大きなジャガイモやニンジンをスプーンで真っ二つに割る気持ち良さはラーメンでは味わえません。
お肉もたっぷり入っています。
日本でもこんなに具が多いカレーはなかなかないでしょう。
辛さは中辛よりやや甘めといったところでしょうか?
そして、あっという間に完食。
ここに来ると昔の癖でつい早食いになってしまう。。。
食べ終わった後に必ずと言っていいほど歯の間にお肉の筋が残るところまで昔と同じでした。
一緒に来た友人がチャーハンをまだ半分も食べていないのに私はすでに食べ終わってしまったのを見かねてか店長が「あんかけかた焼きそばを間違えて1品多く作ってしまったの。食べる?」
私は迷わず「お願いします。」と返事をしました。
私の勝手な予定ではそれを友人と半分づつしようと思ったのですが友人はすでに満腹。
結局私が4分の3くらい食べましたが、少し残してしまいました。(ごめんね、店長)
皆さんも試してみて下さい、えぞ菊のカレーライス。
ちなみに英語ではCurry and riceです。Curry rice じゃないんですね。
カラカウア店の場所はここです↓
2146 Kalakaua Ave., Honolulu, HI 96815 Tel:808-926-8616
それでは、また。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿