タクシーでワイキキに行くと約$40かかるので、お金をセーブするために久しぶりにエアポートシャトルに乗ることにしました。
Speedi Shuttle(スピーディーシャトル)が運営しています。
赤いユニフォームを来たスタッフ達がのんびりと世間話をしながらお客さんを待っています。
きっと朝早くから働いているのでしょう。
何だかみんな疲れきった感じ。
スタッフのお兄さんにワイキキまでの片道運賃を聞くと$16とのこと。
現金でぴったり$16 を支払いました。
レシートをお願いすると、面倒くさそうに持っている機械から領収書は発行してくれました。
そこには$15.48 と書かれています。
それに気付いた私はそのスタッフに
$16 なのに $15.48 と書かれてるのはなぜ?
と聞くと
何も答えずしぶしぶ ¢50(クウォーター2枚)を差し出してきました。
ということは。。。。。
領収証の金額が間違っているのではなく、本当は$15.48 なのに$16 をチャージしたっていうこと!?
でもまだおつりが2セント足りないけど。。。。
2セントでもめるのも嫌なのでそのまま何も言いませんでした。
何だかすっきりしない気持ちでワイキキのホテルまで送ってもらいました。
やる気のない態度だけならまだしも、少しとはいえ多めにチャージするなんてひどい。
そんなサービスならチップも払いたくないと思ったけれど、空港スタッフと運転手さんは違う人なのでスーツケースを受け取る際にチップを支払いました。
私と同じ体験をした人はきっと他にもいるはず。
楽しいハワイ旅行のスタートを手助けするのがエアポートシャトル。
ちゃんとしてほしいものです。
ハワイ太郎
0 件のコメント:
コメントを投稿