海外へ行く度に英語が話せたらな~なんて思われた経験はありますか?
そこで今日は役立つ日常英会話をいくつかご紹介します。
~スーパーマーケット編~
売り場での会話
Where can I find __?(__はどこですか?)
I am looking for __.(__を探しています。)
Can I have ○○ pound of __?(__を○○ポンド下さい)
※重さの単位はpoundですが、表記はlbとなります。
1lb=約450gです。
(商品を見せながら)Do you have a smaller/ bigger one?
(これより小さい/大きいものはありますか?)
レジでの会話
How would you like to pay?(支払い方法はいかがなさいますか?)
I will pay in cash/ by credit card.(現金/クレジットカードで支払います。)
May I see your ID?(身分証明書を見せてください。)
前の人がレジに並んでいるのかな?と思ったら
Excuse me, are you in line?(並んでいますか?)
→ No, go ahead.(いいえ、お先にどうぞ。)
よく見る表示
Buy one get one free(1つ買ったら1つおまけ)
Buy one get one 50% off(1つ買ったらもう1つは半額)
Express lane(購入点数が少ない人用のレジ)
○ items or less(○品以下のレジ)
日本では、お客さん側が一言も発さずに会計を終わらせることも可能(?)ですが、
海外では "Hi. How are you?" "I'm good" や"Is everything ok?" "Yes. Thank you"など店員さんとお客さんのちょっとしたコミュニケーションがたくさんあります。
お釣りを受け取る時は "Here's your change. Have a good day!😊" なんて言われるので自然と "Thank you. You too!😊" とお客さんの「ありがとう」で終わったりします。
おしゃべり好きな人だと商品とは関係のないことでも、話に花が咲いたりすることもしばしば🌷
現地の方たちとコミュニケーションが取れれば、旅行や留学がより楽しくなりますよね!
0 件のコメント:
コメントを投稿