以前、当社でご案内していた滞在先で「Ohia(オヒア)」という名前の学生寮がありました。(今は改装され、ホテルになっています!)
ハワイ留学中の私は、友達の何人かがOhiaに滞在していたので、何度か遊びに行ったりしたのですが、滞在している学生さんの数と言ったらすごかったんです。
IIEだけではなく他の学校の生徒さんも利用していたので、ロビーは交流の場となっており、いいなぁ~とうらやましく思ったことを覚えています。
その光景を見て、
「あ。Ohiaにいる(住む)学生さんはLehua(レフア)なんだ!」
なんて思い、少し感動しました。
思えば勝手な想像で勝手に感動したわけですけど、実際は全然違う由来かもしれません。
(なので、明日、学校や職場で言いふらさないように!笑)
~女神ペレの伝説:オヒアレフア~
その昔、ハワイ島に類稀な美しさの男性がおりました。
名は、オヒアといいます。
ハワイ島のキラウエア火山に住む女神ペレも、その美しいオヒアに一目惚れ。
オヒアの心を射止めようとします。
が、オヒアには既に将来を誓い合ったこれまた美しい恋人、レフアがおりました。
2人の絆は、ペレの力をもってしても引き裂くことはできません。
嫉妬に怒り狂ったペレは、オヒアを醜い木にしてしまいました。
 |
固まった溶岩の上にのびるオヒアの木。 |
愛する恋人を失ったレフア。
毎日毎日、オヒアを想い涙を流す日々を過ごしておりました。
 |
レフアの花。綺麗な赤いお花です。 |
見るに見かねた他の神々(ペレの兄弟とも言われています)が、かわいそうなレフアをオヒアの木に寄り添い咲く、美しい花に変えました。
これで2人はいつも一緒・・・。
ハワイでは、レフアの花を摘むと雨が降るという言い伝えがあります。
これは、オヒアから引き離されてしまうレフアの涙とされています。
Deepなハワイ、いかがでしたか?
次回もお楽しみに~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿